25_03

2025年 3月24日(月)令和6年度 修了式&離任式

 修了式で、各学級の代表が修了証を校長先生から受け取りました。そして、各学級では、担任が心を込めて作成した「かがやき」を一人一人に渡しました。
 ぜひ、家庭で頑張ったこと、よかったところを褒めてほしいです。

 離任式も行いました。子供たちとお別れをしました。3月はお別れの時期でもあります。

 今年度、保護者の皆様、地域の皆様にご理解とご協力いただきまして感謝申し上げます。
無事に令和6年度が修了いたしました。来年度も引き続きよろしくお願いいたします。
【副校長 近藤】








 

2025年3月21日(金) 各学級で催し






 各学年の学習内容が終わり、どのクラスも楽しい催しを行っています。天気もよく温かくなってきたので、子供たちが外で楽しそうに遊んでいます。【副校長 近藤】 

2025年 3月14日(金)ドロケイ

 中休みに2、5年生と一部の教員でドロケイを行いました。異学年交流と先生方が一緒に遊んでいる姿を見ると、とても楽しそうでした。【副校長 近藤】


 

2025年 3月10日(月) 3,10と3,11を忘れない


 




 今日の朝会で東京大空襲と東日本大震災について、学校長からお話がありました。戦争の怖さや災害への備えについて改めて確認することができました。【副校長 近藤】

2025年3月4日(火)卒業を祝う会





 各学年が6年生に感謝の気持ちを歌や演奏、クイズ等で伝えることができました。心温まる会となりました。


 スペシャルゲストとして ピアニストの佐藤翔様をお招きをし、6年生と道徳の授業を行いました。とてもよい時間となりました。【副校長 近藤】







 







2025年2月28日(金)長縄集会



 全校で長縄集会を行いました。各学級、目標に向かって頑張っている姿が輝いていました。【副校長 近藤】

 

2025年 9月24日(水)なかよし班遊び

 なかよし班遊び(異学年交流)がありました。気温も秋らしくなり、校庭で気持ちよさそうに遊ぶ子供たちの姿が見られました、校内では椅子取りゲームやフルーツバスケットなどをやっていました。【副校長 近藤】